2012年05月26日
住宅の屋根先にあるのが破風板です。
劣化していたので、木板を重ね張りします。

足場なしで作業しました。


破風板の重ね張り完了しました。

次は塗装です。
既存の色に合わせて、こげ茶色の木部専用塗料を塗りました。


トタンのペンキが浮いているのでケレンします。
電動工具のグラインダーを使って塗膜を剥がします。


浮いているペンキを完全に撤去しました。

そして、次の作業は錆び止め塗装です。
グレーの錆び止めを塗りました。

次に上塗りを塗ります。

実は、素地調整が一番大切な作業なのです。
浮いたペンキを剥がしてキレイな素地にして塗装すれば
長持ちする屋根になります。