家の防水機能が低下するとどうなる?

「外壁に大きな損傷も無いし、外観を綺麗にする必要も無いから外壁塗装はしなくて良い」と考える方は多くいらっしゃいます。
それを踏まえて前回は、外壁塗装の重要性をお伝えしました。

外壁塗装の最大の目的は家の保護にあるというお話でしたね。
まだ読んでいらっしゃらない方は、先に前回の記事を読むことをオススメします。

さて、そんな保護という目的の中でも最も重視されるのが、「防水」です。
何故なら、水というのは、木材から鉄骨まで家の造りに関わるあらゆるものを劣化させる要因になりうるものだからです。

今回は、「家の防水機能が低下してしまったらどのような問題が発生するのか」についてお話しします。

・まず、防水機能が低下し始めると…

塗装したばかりの外壁には当然、しっかりとした防水機能が備わっています。
そのため、雨が降っても水が建物内に侵入することはありません。

しかし、外壁は徐々に劣化していきます。その兆候として、外壁の艶が無くなってくるというのが挙げられます。
そうなってくると同時に、外壁の防水機能も低下し始めます。

水を弾く力を失ってくるため、外壁に少しずつ水が溜まったり、湿気を帯びたりするようになってきます。
この湿気を帯びた壁は、乾いた後に動き歪むなどして、目に見える形で劣化が現れたりします。

・小さなヒビや亀裂が現れ、大きくなる

壁の動きの頻度が増えたり大きくなったりするにつれて、小さなヒビが現れるようになります。
これをヘアークラックと呼びます。そしてこの小さいヒビから水が浸入していくのです。

また、ヒビが無くとも、外壁の性質によって塗膜が薄くなった所から水は入り込むようになります。
そうしていく内に、クラックはどんどん大きくなっていきます。

・水が内部に侵入すると…

水が内部に侵入していくと防水シートにまで達します。
この時点では大きな影響はほとんどないでしょうが、防水シートも時間とともに劣化していきます。

そうして防水シートだけでは防げなくなった水が結露や湿気として、内側の鉄骨やコンクリート、木材を劣化させていきます。
これが土台部分や基礎部分にまで達してしまうと、建物の寿命は一気に縮んでしまうのです。

いかがでしたか?
建物の防水機能の重要性をご理解いただけたかと思います。
そして、時間と共にその防水機能が低下するということもお分かりいただけたのではないでしょうか。
その防水機能を維持するためにも外壁塗装は重要なのです。

今すぐお電話をする