油性塗料と水性塗料 メリット・デメリット編

外壁塗装に使われる塗料には、油性塗料と水性塗料の2つが存在します。
それぞれメリット・デメリットがあるため、業者の間でもどちらの方が優れているかで意見が分かれたりします。
その辺りのことは業者に任せておけば良いと思われるかもしれませんが、塗料に関して知っておくことで自身の要望を業者に伝えやすくなりますので、知っておいて損はないでしょう。

今回は、油性塗料と水性塗料それぞれのメリット・デメリットについて詳しくお話します。

<油性塗料>

・メリット

前回の内容で、液体が蒸発することで塗料を壁に密着させるというお話をしました。
油性塗料は、その時の液体の乾燥が早いということが特徴として挙げられます。
そのため、低温であっても乾燥させやすいのです。

また、密着という点で、金属や樹脂との密着性が高いというのがメリットとして挙げられます。
塗膜を長持ちさせる上で、どれだけ密着しているかというのは重要なポイントですからね。
そして、水性塗料と比較した時、腐食の進行が遅く艶があるというのも特徴と言えるでしょう。

・デメリット

まず溶剤であるため、VOCが多く含まれるというのはデメリットと言えます。
臭いが強いため、シックハウス症候群の原因になったりします。

VOCという点では、環境に良くないというデメリットも無視できません。
また、希釈にシンナーを使用するため、水道水希釈と比較するとコストが高くなるというデメリットもあります。

<水性塗料>

・メリット

まず、VOCが油性塗料と比較すると少ないので、臭いもあまり無いため近所迷惑にならず、人体にも優しいというのがメリットとして挙げられます。
また、不燃性で扱いやすい為、現場での保管が楽というのは塗る側にとって嬉しい特徴です。
そして、希釈が水道水であるため、コストが油性塗料よりも安く済むというのもメリットでしょう。

・デメリット

油性塗料と比較した時、金属や樹脂との密着性があまり良くないというのはデメリットといえます。
また、水性であるため気温や湿度に影響を受けやすいという特徴があります。
また、油性と比べ腐食の進行が早いことや、艶があまり無いなどのデメリットもあります。

いかがでしたか?
油性塗料と水性塗料のそれぞれのメリット・デメリットを理解していただけましたか。
塗料を決める上では、塗る対象の材質や合成樹脂など、他の要素も考えなくてはなりません。
ですので、業者さんにしっかり相談するようにしましょう。

今すぐお電話をする