軒裏の塗装 2009年07月07日 屋根の塗装が終わり次は軒天・軒裏を塗ります。 水性塗料で艶消しです。 塗料には艶あり、艶けし、があります。 乾いたらキラキラ光って見えるのが「艶あり」 反射しないで光がないものが「艶けし」です 塗装する面に応じて使います。 艶けしは軒裏や軒天のボードなどに塗ります。 最近はナノコンポジット・光触媒・ガイナなど 機能性のある塗料は艶けしになっているようです。 アクリル・ウレタン・シリコン・フッ素樹脂塗料などは艶ありが標準ですね。 <<前の記事 現場ブログ一覧 次の記事>>