2009年07月28日
梅雨明けしていないので空模様が心配です。
ガイナは水性塗料です。
乾燥すれば雨が降っていいのですが
乾いてない状態のときに雨に降られると、流れてしまうからです。

まず、重ねているところ、
ローラーでは中まで塗れないのでハケで塗っていきます。

ハケで塗ってもすぐにローラーで塗れません。
乾いてないガイナの上には上がれないのです。
乾燥したのを確認してからです。

乾燥時間は夏場で約2時間ほどですね。

完全に乾燥させたのち
屋根の上部から下へ向かってローラーを転がします。

屋根の塗り忘れと違いますよ。
外壁を仕上げてから壁際の屋根は仕上げます。
なぜなら、仕上げたあとに足跡やキズを付けたくないからです。