家の外観や印象は、外壁の色によって大きな影響を受けます。
外壁塗装は費用や時間がかかり、簡単にやり直すことが不可能なため、外壁塗装の色を選ぶ際には慎重に検討したいものですよね。
そこで本記事では、現在人気のあるクリーム色の外壁について取り上げていきます。
メリットやおしゃれな色の組み合わせを紹介しているので、外壁塗装をお考えの方はぜひ参考にしてください。
□クリーム色の外壁のメリットとは?
1:明るい雰囲気になる
クリーム色の外壁は、家が明るい印象になるというメリットがあります。
家が明るくなることで、フレッシュで清潔感のある家になるでしょう。
2:落ち着いた雰囲気になる
クリーム色の外壁は、落ち着いた雰囲気の家になるというメリットもあります。
明るい印象を持っているので、落ち着いた雰囲気とはほど遠いものであると感じる方も多いでしょう。
外壁を真っ白に塗装すると、確かに家は明るくなりますが、クリーム色は少し黄みがかっているので、明るすぎず落ち着いた雰囲気も出せるのです。
3:他の色と組み合わせやすい
クリーム色は他の色との相性が良いというメリットもあります。
クリーム色自体はあまり主張が強い色ではないため、他の色を取り入れやすいのです。

□色の組み合わせでよりおしゃれな外壁にしよう!
クリーム色はその色の組み合わせやすさから、さまざまな色を組み合わせることで、おしゃれな外壁にできます。
ここでは、クリーム色の組み合わせの中でも特におしゃれな色の組み合わせを紹介するので、覚えておきましょう。
1:クリーム色と茶色
クリーム色と茶色は、どちらも雰囲気が柔らかい同系色です。
そのため、この2色を組み合わせても統一感が失われず、おしゃれな外壁になるでしょう。
2:クリーム色と黒
クリーム色と黒の組み合わせも、おしゃれな外壁になりやすいです。
一見クリーム色と黒は全く雰囲気が異なっていて、統一感が失われるように感じます。
しかし実際には、クリーム色と黒の組み合わせは、クリーム色ののっぺりとした雰囲気を黒の部分で引き締めるメリハリのついた外壁になるのです。
3:クリーム色と白
クリーム色と白もおしゃれで人気な外壁です。
この2色の組み合わせが人気な理由は、2色を組み合わせても統一感が失われず、清潔感のある外観になるからです。
□まとめ
クリーム色には、外観を良くするためのメリットがあり、実際に人気のある色です。
単色だけではなく他の色を組み合わせることで、単色にはないさまざまな魅力を引き出せることも、人気の理由の1つです。
クリーム色の外壁にする方は、ぜひこのメリットを存分に生かした塗装をしてみてください。