2010年10月21日
浮いているタイルを剥がして、貼り直します。目地に詰めてないので剥がれやすくなっているのです。

目地部分にセメントを入れ込みます。

少し乾かしてから・・・・

スポンジなどで表面のセメントを水で洗うというか、拭きとります。その前に撥水剤を塗っているのでタイル面のセメントはキレイに取れます。

表面のタイルはキレイにして、目地の部分はセメントが詰まっています。

セメントでガッチリ固めて剥がれないようにしました。
浮いているタイルを剥がして、貼り直します。目地に詰めてないので剥がれやすくなっているのです。
目地部分にセメントを入れ込みます。
少し乾かしてから・・・・
スポンジなどで表面のセメントを水で洗うというか、拭きとります。その前に撥水剤を塗っているのでタイル面のセメントはキレイに取れます。
表面のタイルはキレイにして、目地の部分はセメントが詰まっています。
セメントでガッチリ固めて剥がれないようにしました。