外壁塗装を行う際には独特のにおいがありますよね。
人体に影響があるのか心配だという方も多くいらっしゃるでしょう。
そこで今回は、外壁塗装の臭いにはどのような影響があるのかと臭いの対処法についてご紹介します。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
□外壁塗装の臭いの影響は?
外壁塗装で使う薬品の臭いが強いことで、人体に影響があるか心配ですよね。
結論から申し上げますと、影響が全くないとは言いきれません。
外壁塗装で用いられる塗料には水性塗料と油性塗料があります。
水性塗料よりも油性塗料の方が強いにおいを生じており、シンナーのような刺激臭がします。
油性塗料には、メタノール、ブタノール、イソプロピルアルコール、キシレンのような成分が溶かされており、シンナーと性質が似ているため、シンナーのような臭いになるのです。
塗料が人体に与える影響ですが、以前よりもはるかに影響が少なくなったと考えてよいでしょう。
技術が発展するにつれて、人体だけでなく、環境にも優しい塗料になってきました。
しかし、それでも完全に影響が亡くなったとは言いきれません。
使っている塗料の濃度、体質や年齢にもよりますが、吐き気やめまい、頭痛、睡眠障害などのさまざまな健康被害を及ぼします。
これはあくまで大人の症状であり、赤ちゃんへの影響はさらに大きいです。
例えば、塗料の臭いをかぎすぎてしまうと嘔吐したり、中毒になったりしてしまいます。
そのため、外壁塗装の際には、特に赤ちゃんに被害が出ないように注意する必要があります。
□外壁塗装の臭いの対処法
ここでは外壁塗装の臭いの対処法についてご紹介します。
外壁塗装の臭いがきつい場合には、以下の対処法を試してみてください。
1つ目は、水性塗料を選ぶことです。
水性塗料は油性塗料に比べて、臭いが少ないです。
そのため、心配がゼロではありませんが、多少は安心できますね。
2つ目は、マスクを着用することです。
マスクをつけるだけでも、かなり臭いを抑えられます。
臭いがきついという方は一度試してみてください。
3つ目は、換気を行うことです。
換気をすることで臭いが滞留せずに外へ出せるので、不快感を軽減できるでしょう。
ただし、近所で異臭トラブルにならないように事前に話しておくと良いでしょう。
□まとめ
今回は、外壁塗装の臭いが人体に与える影響と臭いの対処法についてご紹介しました。
このような知識を知っておくだけで、安心して外壁塗装を行えるでしょう。
今回の記事を参考に、安全に配慮して外壁塗装を行ってくださいね。