「屋根塗装が剥がれてしまった」
「どのような流れで補修すれば良いのかな」
このようにお考えの方も多くいらっしゃるでしょう。
今回は、屋根塗装が剥がれる原因と補修の流れと併せて解説します。
□屋根の塗装が剥がれる原因を3つ紹介します!
*施工不良
塗装してから1年から2年ほどしか経過していないのに塗装が剥がれてしまったという方もいらっしゃるでしょう。
そのような場合、前回塗装した際の施工不良が考えられます。
施工不良には、下地処理をしていない、下塗りをしていない、乾燥時間を十分に確保していないなどのケースがあります。
*屋根材の不具合
塗装後1年から2年程度で屋根塗装が剥がれる原因には、屋根材自体の不具合もあります。
屋根材の中には、塗装ができない、塗装をしても効果がないものがありました。
そのような屋根材には、塗装ではなく別の方法でメンテナンスをする必要があります。
誤ったメンテナンスをした結果、屋根材がすぐに剥がれてしまうのです。
*経年劣化
前回塗装した時から5年以上経過している場合、塗装の経年劣化が考えられます。
屋根材は紫外線を浴び続けているので、塗料が劣化して剥がれてしまうのです。
経年劣化の場合は塗装の剝がれだけでなく、色あせやコケの発生、ひび割れなどの症状も一緒に見られることが多いです。
□屋根塗装の補修の流れをご紹介します!
まずは、古い塗膜を取り除く作業を行います。
ヘラや研磨紙を使って、浮いてしまっている塗膜や剥がせる塗膜をすべて剥がします。
古い塗膜が残ったまま、上から塗装をしてしまうと、新しい塗膜もすぐに剥がれてしまいます。
モルタル外壁の場合は、剥離してしまった部分にスプレーで模様づけを行います。
剥離してしまった部分が他の外壁と同じような模様になっていないからです。
塗装をする際は、下塗り・中塗り・上塗りの3つのステップで行います。
下塗りは外壁材と塗膜をくっつける役割があり、中塗りと上塗りは仕上げの塗装の役割があります。
塗装の際は、それぞれの塗料がしっかり乾燥してから次の工程に移らなければいけません。
しっかり乾燥していないと、塗膜がすぐに剥がれてしまう可能性があるからです。
□まとめ
今回は、屋根塗装が剥がれる原因と補修の流れと併せて解説しました。
本記事を参考にしていただければ幸いです。
屋根塗装を検討している方は、ぜひハヤトリフォームにお任せください。
ハヤトリフォームの専門家が全力で皆様をサポートいたします。
お気軽にお問い合わせください。