2011年11月14日
高圧洗浄が終わると、いよいよ塗装に入ります。
でも、その前にする作業があります。
それは養生作業です。

窓や手すりなど鉄部や床などをビニールでおおいます。
外壁に塗る塗料が他のところに付かないようにするのです。

一流の塗装職人でも作業中に落したり、飛んだりします。
そこで、付いてもいいように養生するのです。
あとから、ビニールをはがしたらいいですからね。

玄関床などもビニールを張ります。
地下足袋の裏に塗料が付く場合もあるからです。
歩くたびに汚したらダメですから。

そして、下地処理をします。

錆びを落したりすることをケレンといいます。

ケレンしてから錆び止めを塗ります。

屋根の棟板金もケレンしたあと、錆び止め塗装して上塗りします。